銅葉のダリアが咲きました。
お気に入りの花です‥‥

2021_07_0307_00_539

↓‥‥が、好きだった黒っぽい赤ではなく、今年はワインレッドです。
去年までは、黒っぽい赤が退色するとワインレッドになっていたものが、今年は最初からワインレッド? きっと曇天と雨ばかりのせいですね。

ワインレッドも銅葉に似合って素敵なんですが。

2021_07_0307_00_369

↓毎年良く咲く赤のダリア。
これも咲き始めは濃く深い赤なんですが、咲き進むといわゆる「赤」になります。

2021_07_0307_02_149

↓角度を変えて撮りました。
今年は徒長して広がってしまいました。

2021_07_0307_03_299

↓この春に植えた淡い黄色にオレンジが混ざったようなダリアです。
蕾がたくさん。

2021_07_0307_46_399

↓こちらの中央は白のダリアです。
スイトピーを片付けてからやっと庭に植えたので、まだ一度もまともな花を見ていません。

2021_07_0307_47_179

↓フロックスに花が増えてきました。
以前はパープルのフロックスもあったのですが、半日陰であまりにうどん粉病がひどくて処分してしまいました。
うどん粉病を防ぐには、とにかく日光が大事のようです。

2021_07_0307_01_249

↓しばらく前に切り戻したツルニチニチソウ。
新芽がたくさん出てきて綺麗です。

2021_07_0307_02_529

↓こぼれ種のクレオメ。
ピンクでした。

2021_07_0307_50_519

↓クレマチス・マシェリシュシュ
繰り返しよく咲きます。

2021_07_0307_50_439

↓先日挿し芽をしたポーチュラカは、1週間ちょっとでもう根が出ていました。

2021_06_3009_00_429

↑指で折ったものを庭にもプチプチ挿しましたが、これは念のためにと室内で挿し芽用の土を使って挿したものです。
庭でも、室内でも、全く変わりなく根が出ました。
ポーチュラカって成長力がすごいんですね。


ご覧いただきありがとうございました。
ぜひ、クリックをお願いします。